ミャンマーへの旅 4日目
2016.04.12
こんにちわ('-^*)/
すこし肌寒いですが、日差しが出て気持ちがいいですね(*^▽^*)
今日は三条市国際交流協会が行くミャンマーへ4泊5日の旅の
4日目を掲載していきたいと思います
↓ ↓ ↓ ↓

段ボール工場を見学

レンガを一つずつ投げて渡す建設現場

ちょっと怖いですね
私としては手渡しで作業をしてほしいです(^▽^;)
ビニール袋工場で働く若い女子工員

この工場では2百人の人が働いているそうです
写真の赤いTシャツを着た女性の方々は14、15歳から義務教育が終わるとすぐに働いており、
機械から出てきたビニール袋を所定の枚数ごとに袋に詰め、口を閉じてまとめる作業をしています
その作業の速さに国際交流協会の方々は
「こまごまと一生懸命に働くな」
「こんなに早いのは、日本人でもそうはいない
」
と感心していたそうです
行きたくなった方!
お電話お待ちしております(^O^)/
素敵なプランを提供させていただきます

すこし肌寒いですが、日差しが出て気持ちがいいですね(*^▽^*)

今日は三条市国際交流協会が行くミャンマーへ4泊5日の旅の
4日目を掲載していきたいと思います
↓ ↓ ↓ ↓

段ボール工場を見学

レンガを一つずつ投げて渡す建設現場

ちょっと怖いですね

私としては手渡しで作業をしてほしいです(^▽^;)
ビニール袋工場で働く若い女子工員

この工場では2百人の人が働いているそうです
写真の赤いTシャツを着た女性の方々は14、15歳から義務教育が終わるとすぐに働いており、
機械から出てきたビニール袋を所定の枚数ごとに袋に詰め、口を閉じてまとめる作業をしています
その作業の速さに国際交流協会の方々は
「こまごまと一生懸命に働くな」
「こんなに早いのは、日本人でもそうはいない

と感心していたそうです

行きたくなった方!
お電話お待ちしております(^O^)/
素敵なプランを提供させていただきます

