6月最終日です!
2016.06.30
こんにちは!
じめじめと蒸し暑い一日ですね(´Д`;)
早く梅雨が明けて、
カラッとした天気の夏が来てほしいものです(^∇^)
しかし、この時期だからこそ見られるものもあります
それは紫陽花です(^-^)/
6月のカレンダーの常連と言っても過言ではありませんよね(‐^▽^‐)
紫陽花は、花の色がよく変わることから、「七変化」「八仙花」とも呼ばれており
日本では、藍色の花が集まるという意味の「あづさあい(集真藍)」が変化したものと言われています
外国では、ギリシア語のハイドロ(水)とアンジェイオン(容器)からなり
「水の器」「水がめ」と解釈されます。
諸説が様々ありはっきりしていないのですが、
紫陽花が根から非常に水をよく吸うから、
果実の形が水がめの形に似ているからなどと言われています('-^*)/
あと話は変わるのですが、6月は唯一祝日がない月だということは皆さんご存じだったでしょうか
今回、紫陽花について調べていた際に偶然知りまして、
これは皆さんにもお知らせせねばと思い、書かせて頂きました
私は全然気が付きませんでした(^▽^;)
アニメ「ドラえもん」の主人公であるのび太は
6月について「もっとも、ふゆかいだ」と痛烈に批判したそうですよ(^∇^)
その理由は、皆さんの想像どおり「祝日が一日もないから」です
6月にも色々な特徴がありましたね
少し視野と興味を広げるだけで
新しい発見は近くにあるのかもしれません
じめじめと蒸し暑い一日ですね(´Д`;)
早く梅雨が明けて、
カラッとした天気の夏が来てほしいものです(^∇^)
しかし、この時期だからこそ見られるものもあります
それは紫陽花です(^-^)/
6月のカレンダーの常連と言っても過言ではありませんよね(‐^▽^‐)
紫陽花は、花の色がよく変わることから、「七変化」「八仙花」とも呼ばれており
日本では、藍色の花が集まるという意味の「あづさあい(集真藍)」が変化したものと言われています
外国では、ギリシア語のハイドロ(水)とアンジェイオン(容器)からなり
「水の器」「水がめ」と解釈されます。
諸説が様々ありはっきりしていないのですが、
紫陽花が根から非常に水をよく吸うから、
果実の形が水がめの形に似ているからなどと言われています('-^*)/
あと話は変わるのですが、6月は唯一祝日がない月だということは皆さんご存じだったでしょうか
今回、紫陽花について調べていた際に偶然知りまして、
これは皆さんにもお知らせせねばと思い、書かせて頂きました
私は全然気が付きませんでした(^▽^;)
アニメ「ドラえもん」の主人公であるのび太は
6月について「もっとも、ふゆかいだ」と痛烈に批判したそうですよ(^∇^)
その理由は、皆さんの想像どおり「祝日が一日もないから」です
6月にも色々な特徴がありましたね
少し視野と興味を広げるだけで
新しい発見は近くにあるのかもしれません