社名 | 株式会社 えちごホールディングス 自動車部 : えちご自動車 工業塗装 : えちご興業 木工内装 : 株式会社 E-pec |
---|---|
創立 | 平成20年7月11日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 24名 |
事業内容 | 自動車新車・中古車販売、整備、鈑金塗装、工業塗装 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T6-1100-0101-6755 |
会社所在地 | 本社・株式会社E-pec 所在地 〒959-1121 新潟県三条市善久寺3007番地1 第二作業場 所在地 〒950-3308 新潟県新潟市北区下大谷内378番地18 |
会社連絡先 | 本社 電話 0256-64-8255 FAX 0256-64-8256 株式会社 E-pec 電話 0256-64-8258 FAX 0256-64-8256 |
資格・代理店 | 新潟県公安委員会許可 第61170001051号 自動車商 新潟二か 第10997号 自動車分解整備事業 新認証第329号 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 Yupitel - 株式会社ユピテル G‘ZOX WAKO'S - 株式会社和光ケミカル |
妊娠中の労働者及び子育てを行う社員が仕事と子育てを両立することができ、社員全員が働きやすい環境を作り、すべての社員がその能力を十分に発揮できるよう、雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
計画期間 | 2019年12月2日~2021年12月31日 |
---|---|
概要 |
・育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境の整備 ・男性の子育て目的の休暇取得の促進 ・子供の看病等のための休暇について、時間単位で取得できる制度の周知 ・子供を育てる労働者に対する所定外労働の制限、短時間勤務制度の実施 ・子供を育てる労働者に対する始業・終業時刻の繰上げ又は繰下げ制度の実施 ・育児休業法に基づく育児休業等、雇用保険法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知 |
計画期間 | 2022年1月1日~2025年3月31日 |
概要 |
・男性の子育て目的の休暇の取得促進 ・育児・介護休業法の育児休業制度を上回る期間、回数等の休業制度の実施 ・子供を育てる労働者に対する所定外労働の制限、短時間勤務制度の実施 ・子供を育てる労働者に対する始業・終業時刻の繰上げ又は繰下げ制度の実施 ・子供の看護のための休暇について、時間単位での取得を認める等より利用しやすい制度の導入 ・育児・介護休業法に基づく育児休業等、雇用保険法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業など諸制度の周知 |
自動車産業から創造的に未来を切り拓き、人や物の移動を通じてお客様の喜びと全従業員の幸せを追求し豊かな人と地域づくりに貢献することで持続可能な社会と企業を実現する。
私たちの使命はお客様の様々なニーズに対し三方よしの精神でベストサービスを提供し「喜びと感動」を届けることで信頼関係を築き世の為人の為となる事である。
謙虚な心と高い倫理観を大切にし、お客様との信頼関係を築きます。
創造的な業務をすることで暮らしを支え経済・社会の発展に貢献します。
信念を持ち一流を貫き、人間を尊重し思いやりの心を忘れません。
人こそ企業・社会の原動力であります。人を大切にし、情熱的に人材育成に取り組みます。
その行動には目標と思いやりがあるか。
その行動は相手の立場で考え、双方にとって最善の答えか。
その行動は本当に我々にとって大切なものを裏切らないか。
その行動にはえちごらしさや個性があるか。
目標を持ち鋭く洞察しよく考え、繋がりを大切にしながら本気で行動するべし。
そこには想像を超える結果が待っている。